日本のテレビのあるプログラムでインドのバンガロールについて先月放送したはずです。バンガロールに住んでいる日本人が番組のオフィスに電話したから、製作者がその国に行って、電話人に会うプログラムだと思います。インドはコンピュータのことがすごくいいから、インドのちゅうしんちがインドのシリコンバレーて紹介されているということが分かります。番組のアナが会った人はインドの伝統な服を着て、家にあることを説明します。このクリップを見ると、その人は色々なスパイスを持っているし、インドでよく使われているローションや服もたくさんあることが分かります。ご主人はインドの人で、ニューヨーク出会って結婚したが、反対はなかったと言ったんです。実は、インドでは妻が年上だというのがタブーだけど、ご主人の家族がビジネスをしていたので、別にそのインドのルールは神経を使わなかったと言いました。
このプログラムの一が見たいと、下のサイトに行ってください:
http://www.youtube.com/watch?v=u1_yMLRYNN8
難しい単語?
神経を使う(しんけいをつかう):to be concerned
Sunday, November 15, 2009
皆の恥ずかしかった経験を聞いた後
今度の日本語の宿題はクラスメイトの一番はずかしかった経験を聞いてコメントをすることです。皆の経験は全部面白かったんです。
クラフトさん:前よりもっと難しい単語も使ったし、内容も面白かったし、ポーズも少なかったはずです。
ギーさん:ゆっくり説明をして、日本語がまだペラペラじゃない人には分かりやすかったと思います。ポースもなかたし、ストーリも面白かったです。
スチューツさん:ポーズはあまりなかったし、説明もちゃんとして、内容がすぐ分かりました。
ポーリアウスさん:ポースもぜんぜんなかったし、説明も本当によかったと思います。あまり難しい単語を使わないでして分かりやすかったです。
ゼンクさん:説明をゆっくりして、何を話すかが分かりやすかったです。ポーズが時々あったが、かんばってしたと思います。もっと話す練習をすれば、よくなると思います。
ワングさん:ちょっと声にエナジーがなかったはずですが、ちゃんと話したと思います。ゆっくり話して、内容がよく分かったした。
ベラミーさん:単語も難しくなかったし、ポーズもあまりなかったし、説明もちゃんとしたと思います。内容も本当に面白かったし、スピドもよかったです。
Sunday, November 8, 2009
うただひかろのニュースを見て。。。
YOUTUBEでNHKにゅーすのおはようにほんというセクション見たんですが、今度の主人公はうただひかるという人でした。うたださんはアメリカで生まれたが、日本で有名な歌手で、英語と日本語が全部できる人です。今度新作のじゅんびが終わって、そのアルバムについて番組のアナと話しました。うたださんによると、今度の新作は多くの人が聞くやすい感じだと説明しまた。このCLIPを見ると、うたださんが1998年に初めて歌手になって、日本で色々な歌を歌っだが、まだアメリカではせいこうをすることができなかったということが分かります。それで、うたださんはまたアメリカで新しい歌を作って、今アメリカの色々な場所でがんばってしていると言いました。
このニュースが見たい人は下のサイトに行ってくださいね。
http://www.youtube.com/watch?v=Wrl2JAVoMNM
このニュースが見たい人は下のサイトに行ってくださいね。
http://www.youtube.com/watch?v=Wrl2JAVoMNM
4人の好きな映画について。。。
先週私たちの宿題は一番好きな映画を選んで、CONCOURSEで映画について説明することだったんですが、今度は4人の説明を聞いてコメントすることです。下はクラフトさんやスチュアーツさんやベラミーさんウォングさんのボイス宿題のコメントです。
1.クラフトさん:説明は分かりやすかったです。時々ポーズがあったが、もっと練習をすればポーズをすることはよくなると思いました。
2.スチュアーツさん:ポーズも別になかったし、説明もやさしくて、上手だったと思います。
3.ベラミーさん:説明のフローはよかったし、説明も分かりやすかったです。時々あの。。。と言ったんですが、日本語が上手な人が話すみたいでした。
4.ウォングさん:時々ポーズをして、ゆっくり話すことが分かったんですが、説明はわかりやすかったです。もっと話すのことを練習すれば、よくなると思いました。
1.クラフトさん:説明は分かりやすかったです。時々ポーズがあったが、もっと練習をすればポーズをすることはよくなると思いました。
2.スチュアーツさん:ポーズも別になかったし、説明もやさしくて、上手だったと思います。
3.ベラミーさん:説明のフローはよかったし、説明も分かりやすかったです。時々あの。。。と言ったんですが、日本語が上手な人が話すみたいでした。
4.ウォングさん:時々ポーズをして、ゆっくり話すことが分かったんですが、説明はわかりやすかったです。もっと話すのことを練習すれば、よくなると思いました。
Monday, November 2, 2009
鳩山幸さんのインタビューの3(最後)について。。。
またYOUTUBEで鳩山幸さんのインタビューの最後のパートを見ました。先週から今日本のそうりの奥さんのインタビューをずっと見たんですが、やっぱり鳩山幸さんは特別な人で、すごく息子さんのことを愛しているのが分かりました。アナが大切する言葉を聞いたんですが、鳩山幸さんは ”子供を信用している”と言って、びっくりしました。多分、子供にとって、母と父がいつも自分のことを信じていることが一番大事だから、鳩山幸さんはすごくいい両親だと思いました。皆さんもインタビューを見れば分かるとはずですが、私はインタビューの最後のパートを見ながら、鳩山幸さんは人情味がたくさんある人だと思いました。
もし鳩山幸さんのインタビューの最後のパートが見たい人は下のサイトでできます:
http://www.youtube.com/watch?v=FCeJBMCyu1c&feature=related
もし鳩山幸さんのインタビューの最後のパートが見たい人は下のサイトでできます:
http://www.youtube.com/watch?v=FCeJBMCyu1c&feature=related
Tuesday, October 27, 2009
鳩山幸さんのインタビューの2について。。。
また、YOUTUBEで今日本のそうりの奥さんの鳩山幸さんのインタビューのSECONDPARTを見ました。私が見たCLIPは新聞で読めることができるフォーマルなインタビューじゃなくテレビでするカジュアルなインタビューで、鳩山幸さんの人生観のことを聞くようになりました。番組のアナはどうしてそうりと結婚したか聞いたんだけど、まず鳩山幸さんは ”人生はむだんがない”と言ったんです。私もまだ若いから鳩山さんの返事の意味がぜんぜん理解できないけど、両親や年をとった人は ”人生はむだんがない”のいみをよく知ってると思います。このCLIPを見ると、鳩山幸さんはアメリカで最小そうりに会って、どんどん近くになって、1975年結婚したことが分かりました。鳩山幸さはお主人さんとうんめいで、そうりのことがそんけいをはらうことができになったと言いました。
また、鳩山幸さんのインタビューの2が見たい人たちはしたのサイトに行ってください。今度のCLIPはちょっと音とCLIPがMATCHができないんですけど。。。インタビューを全部聞くことができます!
http://www.youtube.com/watch?v=cm4yXvS0e_k&feature=related
難しい単語?
アナ:announcer
そんけいをはらう:to respect
また、鳩山幸さんのインタビューの2が見たい人たちはしたのサイトに行ってください。今度のCLIPはちょっと音とCLIPがMATCHができないんですけど。。。インタビューを全部聞くことができます!
http://www.youtube.com/watch?v=cm4yXvS0e_k&feature=related
難しい単語?
アナ:announcer
そんけいをはらう:to respect
Sunday, October 25, 2009
鳩山幸さんのインタビューの1
YOUTUBEで今日本のそうりの奥さんのインタビューを探して見ましたが、ちょっと長いので、YOUTUBEのCLIPのFIRSTPARTについて書きます。鳩山幸さんは今65歳で、スタンフォード大学院生だった鳩山そうりと結婚して、今までそうりのことをサポートしているわけです。鳩山幸さんの趣味は料理やスタンドグラスを作るなどだと言いましたが、何でもやりたいはずです。そして、インタビュー中で鳩山さんは着ているスカートは自分でアイデアを出して、作ったと言って、私は本当にびっくりしました。スカプも鳩山そうりのタイを利用して作ったはずです。このYOUTUBEのCLIPを見ると、鳩山幸さんの夢は映画を作るので、八年間ずっと考えているということが分かります。インタビューのよると、鳩山そうりも奥さんの夢をサポートしているわけです。そした、鳩山幸さんは息子は大切なあずかりものだと考えて、今もしんらいしていると言いました。私は鳩山幸さんのインタビューのFIRSTPARTを見た後、そうりの奥さんはすごくクリエーチイブで、かいかつな人だということが分かりました。インタビューを見たい人たちは下のサイトに行ったください。
http://www.youtube.com/watch?v=rRPQpUPei0Y
http://www.youtube.com/watch?v=rRPQpUPei0Y
Subscribe to:
Posts (Atom)